アピアランス 【1年半】丸坊主からマンバンができるまでの記録 2022年の1月、私はふと「丸坊主から始めて髪が結べるまで伸ばそうと思ったらどれぐらいの期間がかかるのかな?」と思い立ちました。しかし、完全にゼロからスタートして髪が伸びる過程を記録しているマンバンの人が意外と見つかりません。そこで自分自身... 2023.06.18 アピアランス
エフェクター関連 【簡易レビュー】HOTONE AMPERO MINI 話題の新製品です。私は楽器を始めた10代の頃からマルチエフェクターの操作感がずっと苦手なのですが、以前から「スマホは普通に使えるわけだし、タッチパネルのマルチエフェクターで安いのがあれば1回使ってみたいなあ」とずっと思っていました。そんな折... 2023.06.11 エフェクター関連
アピアランス 着せ恋の海夢ちゃんと同じ位置のピアス 右耳編 中年男性が喜多川海夢ちゃんになりたいプロジェクト。右耳に実際に開けたピアスについて書いていきます。ピアッサーを選んだポイントや、ピアス選びの注意点についても紹介します。 2023.05.07 アピアランス
アピアランス 【詳細解説】着せ恋の喜多川海夢と同じピアスを開ける計画 着せ恋の喜多川海夢ちゃんに影響されて同じ位置にピアスを開けることにしました(※中年男性)。ピアスを開けること自体は初めてではないので、せっかくなので知っている情報や注意点をまとめて書いておこうと思います。ピアスの種類や配置決めについてなど、... 2023.02.10 アピアランス
楽器/機材/ソフト 【マルチスケール7弦ギター】Inyen Vina ISFF7-400 Harley Bentonを買おうとしたら、かつて縁のあったベトナムのInyen Vinaを数年ぶりに入手することになった経緯を前回の記事で書きました。で、自分でできる範囲の調整が一通り終わったのですが、久々ですねこの感じ。突っ込みどころが... 2022.08.30 楽器/機材/ソフト
楽器/機材/ソフト 【7弦ギター個人輸入】Harley Bentonを買おうとしたら… 私は色々あって音楽機材の大半を一度手放してしまったのですが、「安いのでいいからギターが1本欲しいぞ」という状況になったため、海外から安ギターを個人輸入しようと考えました。以前から気になっていたものの、自分では買ったことがないギターとして、ド... 2022.08.15 楽器/機材/ソフト
楽器/機材/ソフト ハードオフのギターケースを買った 買ったよ!数量限定で発売されたハードオフオリジナルのギター用ギグバッグを!まあ、実は物としては結構よく見かけるケースと同じなのですが、せっかくなので紹介しておきましょう。 2022.08.12 楽器/機材/ソフト
日常雑記 ソリオのサンバイザーの根元割れをデリカD2のパーツで安く修理 私は2010年にモデルチェンジした型のスズキ ソリオに10年近く乗っています。で、以前から「日よけ(サンバイザー)の根元のパーツにヒビが入っている」というのが気になっていたのですが、調べてみると同じ症状はこの車種にけっこう多いようです。今回... 2022.08.09 日常雑記
日常雑記 【発達障害】リコーダーを押さえられない子供に「ふえぴた」を導入 発達障害に限らずですが、リコーダーを始めて吹く小学生が指をうまく押さえられず、空気が抜けて「ピー!」となってしまうのはよくあることです。我が家の発達障害長男もリコーダーに苦戦していたので、「ふえぴた」という指押さえ補助アイテムを導入してみま... 2022.07.25 日常雑記
楽器/機材/ソフト 【厳選10曲】ツーバスの各種パターンを網羅する練習曲 なんとなくツーバス・ツインペダルの練習曲について調べていたのですが、どうも納得のいかない選曲をしている人が多かったので、メモを兼ねて自分で書くことにしました。「様々なパターンを網羅したツーバステクニックを身につけるならこれは必修だろう」とい... 2022.06.27 楽器/機材/ソフト