楽器/機材/ソフト

【道順つき】大阪の楽器屋巡り① 梅田エリア編

私は学生時代から20代後半ごろまでの約10年間大阪に住んでおり、エフェクターを買いまくっていた当時は大阪市内の楽器店に非常にお世話になりました。そこで今回は、特にギター・ベースやエフェクターを取り扱う、地下鉄で回りやすい大阪市内の楽器店に着...
エフェクター関連

【レビュー兼雑記】都コンプ・都こんぷとULTIMATE COMPの話

私が過去に所有していたコンプレッサーの中で、トップクラスに高品質だったと今でも思うのがInner Bamboo electronのULTIMATE COMPです。現在のInner Bamboo Bass Instrumentsのハイエンドコ...
影響

フレットレスデスメタルベーシスト列伝

このブログの「影響」カテゴリーの中で、私が影響を受けたベーシストの中でもエフェクターに着目したものを「エフェクターベーシスト列伝」と称して紹介してきましたが、今回はちょっと脱線して番外編です。私自身の趣味嗜好による個人的なメモを兼ねて、主に...
楽器/機材/ソフト

【極太弦・極細弦】超多弦ベースのチューニングと弦ゲージについて

6弦ベースよりさらに弦が多い、いわゆる超多弦ベース。ローF#やハイF、それをさらに超える広い音域にチューニングするには特殊なゲージの弦が必要不可欠ですが、意外と情報が少ないので、このブログでまとめておこうと思います。なお、「1弦」や「4弦」...
楽器/機材/ソフト

【簡易Dチューナー(ギター用)】Pitch-Key PK-01

今回は、ギター用のパーツというか便利グッズの紹介です。特定の弦のチューニングを瞬時に切り替えることができるPitch-Keyというものがあります。これを使えば、いわゆる「Dチューナー」みたいなことが、楽器本体への改造なしで可能になります。
在宅仕事

クラウドワークスの月30万円稼げる案件はマルチ商法「ワールドベンチャーズ」の勧誘だった

私は勤めていた会社を退職することになった後、アルバイトをしつつ、並行して長期的に続けられる在宅の仕事探しをしていました。しかし、単発ではない継続案件となると数も少なく、なかなかよさそうなものが見つかりません。そんなある日、クラウドワークスの...
影響

【エフェクターベーシスト列伝⑥】Anthony Jackson

ジャズの分野におけるエレキベースの表現の幅を押し広げ、後進の多くのベーシストに影響を与えたAnthony Jackson(アンソニー・ジャクソン)。最近では5弦ベースが当たり前のように一般化し、6弦ベースもさほど珍しいものではなくなりました...
楽器/機材/ソフト

【IYV備忘録】Inyen Vinaとの思い出

Inyen Vina(電話で聞いた発音だと「イニェーン・ヴィーナ」が近い。略称IYV)という楽器メーカーがあります。多弦やファンドフレット等、マニアックな仕様のギター・ベースが好きな方は以前から知っているかもしれませんが、そのIYVを取り扱...
在宅仕事

【海外企業の在宅ワーク】LIONBRIDGEに申し込んでみた話

在宅バイトを探していたところ見つけた、アメリカのLIONBRIDGEという企業の仕事。できるなら「LIONBRIDGEのバイトに受かるまで」みたいなタイトルで書きたかったですが、残念ながら私は採用試験に合格することができず、採用はされません...
影響

【エフェクターベーシスト列伝④】Chris Wolstenholme (MUSE)

有名なベーシストが使用している機材について、最近はネットで情報を得られることも多いですが、私が十代の頃はまだインターネットは発展途上でした。そのため、私のようなエフェクター好きベーシストにとって、ベースマガジン等の音楽雑誌の機材紹介記事は情...