私は30代後半の男性で、これまで髪の毛については特に大きな悩みもなく生きてきたのですが、写真に写ったときにおでこの上が少し透けているのが気になるようになってきました。
何か対策をしなければ!と焦ったのですが、まずは自分の頭皮がどのような状態なのかしっかり把握しないことには始まらないような気がします。
そこで、「頭皮のマイクロスコープ撮影」や「汚れを揉みだす本格的なヘッドスパみたいなやつ」をやってくれるようなところがないか調べてみたところ、たまたま知った「バイオテック」が気になったので、実際に行ってみました。
本記事作成時点で料金は初回限定3,960円(税込)です。
なお、本記事はバイオテックの広告記事ではありませんので、全て正直な感想です。
自分の生え際を撮影してびっくりした話
まずは、恥を忍んで自分のおでこを公開しましょう。
オールバックというか、伸ばした髪の毛を後ろでまとめた状態がこれです。
前頭部が明らかに透けてしまっているのが分かると思います。
上の写真は、決して「それっぽく見えるように隙間を空けて撮った」ようなものではありません。
むしろ、少しでも透けないように整えたうえで撮影したものです。
わざと隙間を空けるとこうなります。厳しい。
今のところまだ、「生え際が後退している」とか「額が広がっている」という感じではなさそうです。
しかしこの様子だと、ここからいつ広がらないとも限りません。
最近はAGAクリニックも一般化してきましたが、そこまで本格的にやる前に、もうちょっと気軽に行けそうな場所からにしたいと考えました。
そこで思いついたのが、マイクロスコープで頭皮を拡大して撮影したものを見て、自分の髪の毛がどうなっているのかを正確に把握するというのを体験したい、ということでした。
ウェブサイトから空きを確認して予約
ということで今回行くことにしたのが「バイオテック」です。
テレビCMなどは見たことがないですし、正直私は全く知らなかったのですが、企業としては来年で設立40周年だそうです。
タイミングにもよると思いますが、私が今回の初回限定「発毛スタートコース」を予約しようとした際は、サイトで見られる範囲の予約がほとんど全て埋まっていました。
実際に店舗に伺った際も、他の個室や施術スペースがひっきりなしに使われている様子だったので、どうやら繁盛しているようです。
空きがあれば勢いで予約してしまうのがいいかもしれません。
予約日の前日には電話でリマインドの連絡がありました。
その際、身分証が必要な事と、「前日の夜は普通にシャンプーしていいが、当日の朝はシャンプーしないように」との旨を伝えられました。
おそらく直前に散髪したりもしない方がいいでしょう。
確かに前頭部の密度が低かった
まずは質問シートのようなものに記入して、その後、発毛スタートコースの全体的な説明を受けます。
そして実際に頭皮をマイクロスコープで接写した結果がこちら。
(※撮影許可を得ています)
上段が倍率60倍、下段が200倍で撮影したもの。
左から順に、襟足、頭頂部、もう少し前の方、前頭部(一番気になっていた箇所)、生え際の左側です。
襟足は薄毛が発生しにくい箇所なので、「一番しっかり生えている状態」として薄い箇所との比較対象にするそうです。
「髪の毛がフサフサ」という状態であれば、1つの毛穴から太い毛が2~3本生えています。
それに対し、覚悟していたのですが、私の前頭部(赤枠内)は毛穴1つから1本しか生えておらず、しかもその毛が細くなってきているため、他と比べて薄く見えることが分かります。
その一方で、角栓様物質(よくいう「毛穴の詰まり」)はあまり見えません。
そのため、「普段のシャンプーはしっかりできていると思う」との評価でした。
施術前のこの時点では。
施術を受けてから再度頭皮を見てみると…
続いて、個人的に一番の目的だった、もみ出しの施術を受けます。
これがいわゆるヘッドスパに近いものですが、どれだけ汚れが出てきたかを見せてくれます。
もちろん実際にはシャンプーの成分なども混じっていると思いますが、頭皮を洗ったあとの廃液は白濁して泡が浮いており、中年男性の頭皮の汚さが見て取れるものでした。
ちなみにドライヤーはセルフでした。
そして、施術のときにタオルで濾しているのでしょうか、抜け毛を回収して本数を数えてくれます。
一般的には一回のシャンプーで30本ぐらい抜けるのが普通だそうで、今回抜けた本数は23本でした。
抜け毛が乗ったタオルにも脂がべっとり付着していて凄かったです。
そう、お分かりいただけたでしょうか。
施術前の時点では「毛穴の詰まりは見られない」「しっかりシャンプーできている」ように見えていたのですが、実際には表面から見えなかっただけで毛穴の奥に脂がめちゃくちゃ詰まっていたわけです。
その結果、2回目の頭皮マイクロスコープ撮影では面白いことが起こりました。
先ほどと同様、左から順に襟足、頭頂部、頭頂部~前頭部の間、前頭部、左の生え際です。
上から、シャンプー前の60倍、200倍、そして3段目に追加されたのがシャンプー後の200倍です。
3段目を見ると、しっかり洗ったことで毛穴がぽっかり開いているのがよく分かります。
そして、一番気になっていた前頭部(赤枠内)の画像。
写っているのはもちろん全く同じ毛穴ではないのですが、周辺も含めて、「毛穴から1本しか生えていないと思っていたが、もみ出し洗いの結果、毛穴の奥に埋もれていた産毛みたいなのがピョコピョコ出てきた」のです。
この細い短い毛は、汚れの中に埋まりっぱなしでいたら成長できないままになっていた可能性があるようです。
とすると、早い話が「実際には今までちゃんとシャンプーできていなかった」、そして「シャンプーさえしっかりできれば回復の可能性がある」ということです。
このとき回収した抜け毛は、顕微鏡で調べて一週間後に教えてもらえるとのことです。
一週間分のシャンプーとトリートメント、育毛剤を受け取り、最後に次回の予約をしてこの日は終了しました。
育毛剤の小分け用の容器ももらえます。
このシャンプーが洗い心地が凄く良くて、匂いがちょっと独特なことを除けば気に入る人が多いのではないかと思います。
シャンプーのコツ(まずはしっかり湯洗い)も教えてもらいました。
毛根の確認結果
そして一週間後、再度サロンを訪問。
頭皮をチェックしてから、毛根を顕微鏡で確認した結果を聞きます。
抜け毛のうち7割程度が成長不足のまま抜けていたとのことで、やはり発毛のサイクルに乱れがあるようです。
で、そのあとはまあ具体的なプランの営業を受けるわけですが、これ本当に正直に書きます。
全然しつこい営業を受けませんでした。
最寄のサロンでも家からちょっと距離があるため、現時点でも契約に踏み切ってはいないのですが、なんだか逆に申し訳なくなったぐらいです。
もちろん薄毛の程度や担当してくれた方にもよるでしょうが、これは非常に好印象でした。
結論、「ちょっと気になるな」ぐらいの方も、バイオテックの初回限定コースは非常におすすめです。
これ、ブログだから書いているわけではなく、リアルで個人的な付き合いのある友人にも勧めているぐらいです。
自分の頭皮の状態を確認したい方、ぜひ行ってみてください。