Philosodomy

エフェクター関連

【解説レビュー】MUSIC WORKS Effector Bag’N Board

MUSIC WORKSから発売され、ソフトケースタイプのエフェクターケースの定番となった、バッグンボードことEBBシリーズ。 私は2010年ごろから現在に至るまで、S、M、Lの各サイズを実際に購入して使ってきたので、メリット・デメリットあわ...
エフェクター関連

【レビュー】Tech 21 SansAmp BASS DRIVER DI(旧型)

定番中の定番であるベースプリアンプです。 長年に渡って愛用者の多い、ベーシストの定番アイテムと言えます。 ※なお、この記事は基本的に現行のVer.2ではなく旧型に関しての話になります。
エフェクター関連

【考察】アナログエフェクターとデジタルエフェクターの違いとは

初心者時代から結構長い間、私は「エフェクターのアナログ・デジタルとは一体何なのか」がよく分かっていませんでした。 そこには、「アナログ」「デジタル」の定義が十分に整理されていないという問題が前提にあると思われるため、今回はそのへんについてち...
エフェクター関連

【レビュー】FREE THE TONE PT-3D

ボードの小型化を進めていた時期に導入したパワーサプライがこれです。 FREE THE TONEのパワーサプライはこれ以前にも別のものを使用していたことがありました。 購入理由は「なんとなく信頼できそう、あと小さくて軽いし」程度だったんですが...
エフェクター関連

【レビュー】Electro Harmonix Nano Bass Big Muff

今回はまたロシアンマフ系です。 私は一時期、数万円以上する同じようなエフェクターを買い集めていました。 しかし、このNano Bass Big Muffは「高いエフェクターばかり見てちゃダメだな」と気付かせてくれた一台でした。
エフェクター関連

【レビュー】TC Electronic UniTune Clip

クリップチューナーはエフェクターの範疇に入れないつもりだったんですが、あまりに良かったのでこのブログで紹介します。 今までにいくつかのクリップチューナーを使ってきましたが、ベース用に使うなら現時点ではこれ一択と断言できるほど最強です。 とい...
エフェクター関連

【エフェクター接続順】歪み&オートワウ(エンヴェロープフィルター)編

エフェクターの接続順について、今回は歪み系エフェクターとフィルター系エフェクターの組み合わせです。 なお、あくまでも「入力に応じて自動でワウがかかるエンヴェロープフィルター(オートワウ)」を念頭に置いたものです。 なお、歪みとペダルワウの組...
エフェクター関連

【レビュー】PIGTRONIX ENVELOPE PHASER EP2

過去に所有してきた中でもトップレベルに操作が難解だったものの、これでしか出せないサウンドが魅力のエフェクターです。 この一つ前の世代の機種であるEP1をVictor Wootenが使っていたようですね。 電源はDC18Vアダプター(※専用ア...
エフェクター関連

【レビュー】EarthQuaker Devices Dispatch Master

意外と少ない、ディレイとリバーブの2in1エフェクターです。 この手のエフェクターとしてはトップクラスに使い勝手の良い逸品です。 人気が高いのも納得のクオリティでした。
エフェクター関連

【レビュー】BOSS ME-80 Guitar Multiple Effects

ギター用のマルチエフェクターです。 もちろんベースで使うために買いました。 当然ながら完全にギター用の製品ではあったのですが、面白い発見もありました。